壁クリ
クサノハ化粧品から、壁紙クリーナーのご紹介です。クロスにこびりついたタバコのヤニ汚れを簡単に落します。
近年、女性の愛煙家は増加傾向にあり、一昔と違い壁紙の美意識も変化しつつあると思います。
そういった愛煙家の悩みを解消するクリーナーもっと身近なものになっていただければと開発しました。
近年、女性の愛煙家は増加傾向にあり、一昔と違い壁紙の美意識も変化しつつあると思います。
そういった愛煙家の悩みを解消するクリーナーもっと身近なものになっていただければと開発しました。
【重要】
※※汚れ防止効果のない壁紙(壁紙工業会で定める防汚効果3級以下の壁紙の一部)や、吸湿性の高い布・紙クロスの一部では本品の効果が十分に得られないことがあります。
【500mLスプレーボトルタイプ】
【特長】 マイナスイオンが頑固な汚れを浮かせて落とします。 界面活性剤は不使用なので人と環境にやさしいクリーナーです。 ヤニやシミなどに効果的です。 汚れを元から落とすので洗浄効果だけでなく、除菌、消臭効果もあります。 開発するにあたって意識した 【汚れ落ち】 当たり前のようですが、業務用と違ってと取り扱いが簡単で、一般の方に手軽に使えるものとして工夫しています。 1回~2回のスプレーですぐに汚れを 浮き上がれせ、吹きつけられた液と ともに流れ落ちます、軽く拭き取るだけなので壁紙を傷めることがありません。 弊社スタッフの自宅を借り、ごく普通の生活環境で、こびりついた壁紙の汚れで実際に試した 写真を、ご用意致しましたのでご覧ください。 |
【壁紙で汚れ落ちテスト】 極端に汚れを着けた板なので実験を試みようとしたのですが、より生活に溶け込んだ環境で試すことで お客様に「よりストレートにお伝えできるのでは」という結果このような試験方法を採用しました。 |
【使用方法】 噴射口を確認し、汚れに直接噴射し乾いた柔らかい布等で拭き取ってください。 汚れがひどい場合は噴射後、5分程度してから拭き取ってください。 その後の2度拭きは不要です。 使用する材質、塗料によって変色する場合があるので、 目立たないところで確認した上でご使用してください。 |
【使用量の目安】 1㎡に対し約8回噴射(7ml相当) |
【使用用途】 壁紙、絨毯のヤニの黄ばみやシミや汚れの掃除に。 窓、窓ガラス、冷蔵庫の内外、電子レンジの汚れに。 (機械に使用する際は電源を落とし、その説明書をよく読んでからご使用ください。) |
【使えないもの】 皮革類、綿類、精密機器、アルミ、銅、真鍮、貴金属、宝石類、ニス塗りのもの、木製のもの、 水が染み込むもの、自動車の塗装面 |
【使用上の注意】 ・上記の用途・使えないもの以外は使用しないでください。 ・使用後はよく手を洗ってください、またその後クリームなどでお手入れを。 ・幼児の手の届くところには置かないでください。 ・人やペット、食品には使用しないでください。 ・身体が敏感な方や長時間使用される際には炊事用手袋、マスク等で身体を保護してください。 ・直射日光の当たるところ、高温多湿になるところ、使えないものの近くには保管しないでください。 ・他の容器に移し替えないでください。 ・液、容器のどちらかまたは両方を加工しないでくださ。 ・時間の経過により白く変色する場合がございますが、品質には問題ありません。 ・使用後の液、容器の処理は各自治体の定める方法に従って処理してください。 |
【応急措置】 ・飲み込んだ場合はすぐに水を飲み、すぐに専門医にご相談してください。 ・目に入った場合は流水で洗い、すぐに専門医にご相談してください。 |
【内容成分】 精製水 / メタ珪酸ナトリウム |